社名の由来 – 「オルタスORTUS」はラテン語で「誕生・始まり・上昇・東」を意味します。
私たちは常に新しい挑戦を続け、唯一無二の不動産を取り扱うプロフェッショナルとして、毎案件を“はじまり”の気持ちで向き合います。また “オルタス” には、スタッフ一人ひとりが自己研鑽を重ね、会社全体が絶えず“上昇”していく私たちの決意を込めました。
社是 – fedes fidem facit(信頼は信頼を生む)
一つひとつの仕事で築いた信頼は、専門家ネットワークの拡大、顧客・取引先との長期的パートナーシップ、物語性のある新規プロジェクトや物件の創出へと連鎖し、さらなる価値を生み出します。
私どもは、前身の会社から含めて20年以上不動産業に携わってきました。
ロードサイドの店舗物件の自社所有および管理が不動産業の始まりでした。2010年代からはオフィスビルや居住用の一棟マンションを取得し、管理・運営の領域を広げてきました。
やがて、「今ある不動産をより価値のあるものに高める」「役割を終えつつある建物を再生し、時代に即した新たな価値を付加する」という視点を重視するようになりました。
それは人口減少が始まった地方都市の将来を考えたときに、長期保有する物件の一つ一つをみつめ、どのように再生したらこの物件がこの先10年、20年地域で役割を果たし輝くだろうかと社内で検討し、リノベーションをした物件の入居者様のご満足のお声に、手応えを感じたことがきっかけです。
今ある資産を活用し、新たな価値を付加していく事業をさらに展開していきたいという想いから、前身の会社で立ち上げた既存の事業+不動産として運営中のプロジェクトを引き継ぎ、そして長らく活用を検討していた広瀬川沿いの新築物件とともに新会社としてオルタス株式会社を設立いたしました。
今後は自社物件のみならず、不動産オーナー様の想いを次世代に引き継ぐためのパートナーとしても地域社会により一層貢献してまいりたいと思います。
皆様どうぞよろしくお願いいたします。
オルタス株式会社代表取締役
植木 信行